社名 | 株式会社ライブズ/Lives Co.,Ltd. |
---|---|
代表取締役 | 新畑 誠 |
設立 | 2000年6月16日 |
資本金 | 1億円 |
免許番号 | 東京都知事(3)第88704号 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-11-1 日東星野ビル8F |
TEL | 03-5331-3399 |
FAX | 03-5331-3398 |
業務内容 | 不動産に関するコンサルティング業務 不動産の売買及び仲介業務 損害保険代理業務 生命保険代理業務 内装インテリア、内装工事 |
おすすめポイント | 充実したアフターフォローで物件購入後も安心 |
「株式会社ライブズ」は、不動産投資のメリットの中でも特に保険、年金にフォーカスして商品開発、営業活動、アフターサービスを行っている企業です。最大の使命は、超低リスクの商品を提供すること。老後の収入や家族の安心をつくるため、年金や生命保険としての不動産投資をおすすめしており、それをライフプランナーとしてサポートしています。
賃貸や建物の管理、修繕といった、不動産を運用していくためのあらゆる業務をサポートし、オーナー業務のわずらわしさをなくすことができるようにしています。また、空室時の賃料保障、いわゆるサブリースはもちろん、独自のアフターフォロー「修繕保証付きレント保証契約」を設けることで、部屋の中の原状回復費用やエアコンや給湯器などの設備交換費用も全額保証され、リスクを徹底的に抑えることを実現しています。
最初から最後まで安心してお任せできる不動産投資会社です。

もくじ
ライフプランナーとして不動産の運用をサポート
資産価値の高い商品を提供
日本人の平均寿命は伸び続けており、2050年になると平均寿命は95歳になると予想されているほどです。人生が長くなるとなれば、多くの方が気にすることは金銭面でしょう。
このことから株式会社ライブズでは、今後の日本で重要なキーワードになる、生命寿命、健康寿命、資産寿命の3つの寿命の中でも資産寿命に着目しました。長寿が厄災になることがないように、目先の利益としてではなく、長い目で考えたときに利益となる資産価値の高い商品を提供。
そのため、住宅ローンに組み込まれている団体信用生命保険(+がん団信)と老後の個人年金としてのマンション経営をおすすめしています。顧客が安心して老後の収入や家族の安心を作り出せるように、超低リスクの商品を提供することを最大の使命とし、ライフプランナーとして顧客の人生をサポートしているのです。
不動産運用に関するあらゆる業務をカバー
ライフプランナーとして顧客の人生をサポートするため、株式会社ライブズでは、賃貸管理、建物管理、入退室時の修繕といった、不動産を運用するうえで必要になる全ての業務をカバーしています。そのため顧客は、手間のかかるオーナー業務を行う必要はありません。
株式会社ライブズなら、不動産投資が初めての方でも安心して任せることができるでしょう。
高い入居率を維持
最新のセキュリティー、高品質、利便性を重視していることから、安定した入居率を維持し続け、さらには高い利回りを提供しています。2019年の5月以降の入居率は、98~99%を維持しており、ほぼ100%に近い数値です。
ちなみに、これまでの最高入居率は99.86%で、これだけの高い入居率を誇っていれば、安心して不動産投資を始めることができるのではないでしょうか。
立地・設備・デザインにこだわったブランドマンション
株式会社ライブズでは、「HYs(ハイズ)シリーズ」と「ライズシリーズ」の2種類の自社ブランドマンションの企画、開発、販売、管理までを行っています。東京都内や横浜駅前といった立地がいいところに建てられており、設備やデザインにもこだわったブランドマンションです。
2つのブランドマンションシリーズ
「HYs(ハイズ)シリーズ」は単身者向けのブランドマンションで、都心や横浜といった好立地、高品質なデザイン、設備にこだわっています。その結果、20代女性が選ぶ、住みたいマンションNo.1に選ばれた実績も。
女性からの支持が高いということは、それだけ安心して住むことができるマンションであるということが分かりますよね。このようなマンションであるハイズシリーズなら、入居者が途絶えることはないでしょう。
一方「ライズシリーズ」は、若者が住みやすいように考え抜かれた、株式会社ライブズの初代マンションシリーズです。誰からも愛されるようなシンプルなデザインになっていることから、男性、女性関わらず人気のマンションといえるでしょう。
優れた耐震性
東日本大震災の際、大きな地震の揺れによる、構造的な被害は極めて少なかったことが分かっています。その結果はしっかりと証明されており、社団法人の高層住宅管理業協会が発表した「東日本大震災の被災状況調査報告」では、マンションの大破は一棟もなく、ほとんどは軽い損傷のみだったそうです。
このことから、耐震性にも優れているマンションだということが分かり、どんな地震が来ても安心でしょう。
万全のセキュリティ対策
ブランドマンション内は、エントランスにオートロックシステム、共用部には防犯カメラ、防犯窓付きのエレベーター、玄関には上下2か所のダブルロックを取り入れています。それに加えて、365日24時間対応してくれるセキュリティサービスも導入。
そこでは、マンション内でもし異常があった場合にすぐに対応し、場合によっては110番へ通報します。これだけのセキュリティ対策がされていれば、女性からの指示が高い理由もうなずけますよね。

充実したアフターフォロー
顧客が安心して不動産投資を行うことができるように、株式会社ライブズでは「RENT保証システム」、「修繕保証付RENT保証システム」を設けています。それらの保証システムでは、購入した物件が空き室、家賃滞納になってしまったときでも、毎月決められた賃料が顧客の口座に振り込まれるので、収入が0になることはありません。
また、入居者からの問い合わせやクレーム対応などにも対応してくれるので、不動産を運用する際の手間がかかる業務を行う必要もないのです。さらに、もし修繕保証付RENT保証システムを選択した場合には、それらに加えて部屋の中の設備の交換費用、入居者が退出したときのメンテナンスやクリーニング費用を全額株式会社ライブズが負担します。
物件購入後もこれだけのサポートをしてくれる株式会社ライブズなら、安心して依頼できるのではないでしょうか。
まずは「問い合わせ」をしてみよう!
株式会社ライブズは、ライフプランナーとして資産価値の高い商品を超低リスクで提供しています。物件の販売だけでなく、賃貸管理、建物管理、入退室時の修繕といった、不動産運用に関する業務を全て行ってくれるので、オーナー業務を行う必要がありません。
それに加えてアフターフォローも充実しており、設備に問題が発生したときの修繕費用、入居者が退出した際のクリーニング費用も負担してくれます。これだけのサポートがあれば、どなたでも安心して不動産投資を始めることができるでしょう。
不動産投資が気になる方は、ぜひ気軽に株式会社ライブズに問い合わせてみてくださいね。
株式会社ライブズを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
知人の紹介で、営業マンに会いました。
不動産というよりは、年金の話がメインな感じでした。
家賃収入が年金になるというお話で、普通に良かったです。
→こちらの投稿者さんは、知人に紹介してもらって株式会社ライブズの営業の方にお会いしたようです。その際に不動産投資についてを説明してもらっただけではなく、年金をメインに話してもらったとのこと。
不動産投資を行うことで、そこで得た家賃収入が年金になるという説明ならより真剣に考えることができ、ただ不動産投資を推し進められるよりもいいのではないでしょうか。投稿者さんも話を聞けてよかったとのことでした。
投資不動産会社、5社ほど会って話聞きましたが、1番まともでした。
→複数の投資不動産会社に話を聞いた投稿者さんは、その中でも株式会社ライブズが最もよかったとのことです。1社だけでなく複数の投資不動産会社を利用した方の意見なら、より参考になりますよね。
株式会社ライブズの最大の使命は、超低リスクの商品を提供すること。そして商品を提供するだけではなく、ライフプランナーとしてお客様の人生をサポートしています。
このような姿勢でお客様に対応しているからこそ、複数社と比較して最もよかったという結果を得ることができるのでしょう。
不動産と生命保険どちらも紹介されました。
おもしろいビジネスモデル(特に不動産)でした。
ゴリ押し営業みたいな感じではなかったです。
→株式会社ライブズは、不動産投資以外にも損害保険や生命保険の代理業務も行っていることから、投稿者さんは不動産投資と生命保険の両方を紹介されたようです。その説明の中でも、投稿者さんは不動産投資がおもしろいビジネスモデルだと感じたようですね。
紹介されたときも圧が強い営業ではなかったことから、気軽に説明を聞けたことでしょう。不動産投資と生命保険の両方が気になっている方は、ぜひ株式会社ライブズに相談してみてはいかがでしょうか。
本日は、いつもご支援いたたいている、株式会社ライブズ様の主催する、井口監督就任応援パーティにお呼びいただきました。
素晴らしい品々をチャリティオークションしてくださるそうです。
新畑社長は、とても優しくチャーミングな方です。— 渡辺由美子 (@YumikoWatanabe_) January 17, 2018
→株式会社ライブズは、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーです。そのため井口監督パーティといったパーティも開催しているのですが、こちらの投稿者さんは、井口監督が千葉ロッテマリーンズに就任した際の井口監督就任応援パーティに参加したようです。
また株式会社ライブズの社長とも面識があるようで、とても優しくチャーミングな方とのこと。社長がそのような方なら、会社や社員の雰囲気もいいことは間違いないでしょう。
