社名 | 株式会社シノケングループ(Shinoken Group Co.,Ltd.) |
---|---|
代表取締役 | 篠原 英明 |
設立 | 1990年6月5日 |
資本金 | 10億9,483万円 |
所在地 | 【東京本社】 〒105-0013 東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー TEL:(03)5777-0089(代表) FAX:(03)5777-0108 【福岡本社】 |
業務内容 | 各事業会社の経営管理事業(純粋持株会社) |
取扱物件 | 自社ブランドのデザイナーズマンションを開発 |
管理代行 | グループ会社と連携して管理を代行 |
セミナー | 無料の投資セミナーを開催 |
金融機関提携 | 西日本シティ銀行 みずほ銀行 佐賀銀行 りそな銀行 |
入居率 | 業界トップクラスの入居率 |
おすすめポイント | 多大な実績による金融機関からの信頼 |
「株式会社シノケングループ」は、創業してから30年の実績をもつ東証上場企業です。その企業の中でも、マンション経営の経験が豊富なスペシャル集団の「シノケンハーモニー」がワンルームマンションの経営をサポート。
顧客の40~50%が紹介もしくはリピーターであるといった、多大な実績があることから多くの金融機関から信頼されており、提携金融機関が多いです。そのため、頭金0円で不動産投資を始めることもできます。
実際に不動産投資を始めたときも、保証やサポートが手厚く、賃貸管理業務もすべて代行してくれるので、安心してお任せできることでしょう。
もくじ
信頼して任せることができる理由
豊富な実績による信頼
株式会社シノケングループは、東京証券取引所ジャスダック上場企業です。そんな株式会社シノケングループが、100%出資している事業会社がシノケンハーモニーで、1990年に創業されました。
創業してから30年以上もの間、「お客様の資産づくり」を目的とした賃貸住宅経営のサポートに特化。その結果、3万7,000戸以上の管理戸数を誇っており、この数は2018年首都圏投資用マンション供給戸数No.1にもなっています。
また、全国で1,000名以上の顧客をサポートしており、40~50%が紹介もしくはリピーターであるという実績も。このような多大な実績が認められたシノケンハーモニーは、40行以上の金融機関と提携しており、中には100%融資をしてくれる金融機関もあります。
100%融資をしてくれるということは頭金0円でできるので、どなたでも気軽に不動産投資を始めることができるでしょう。さらには、多くの金融機関と協力することで、業界最高水準の金利を提案することもできます。
このように、多大な実績のおかげで顧客の目的やニーズに合わせた有利な条件を提案できるのです。
どんなときでも顧客のことを考えて行動
2005年11月に、姉歯元一級建築士による耐震偽造事件が社会問題となりましたが、シノケンハーモニーの物件にも姉歯元一氏が関わった物件があったことから、総額30億円の補償をすぐに決断。それらの物件を顧客から買い戻し、全額返金しました。
その決断が高く評価されて、返金された多くの顧客がその資金を活用して新たにシノケンハーモニーの物件を購入。このように、どのようなときでも、顧客や入居者のことを考えてくれるシノケンハーモニーなら信頼できることでしょう。
しつこい営業はなし
シノケンハーモニーでは、無理な電話営業は行っていません。問い合わせや資料請求を行った方のみに連絡をして、コンサルティングの提案を行っています。
このような取り組みも、リピーターや紹介が多い理由の1つになっているのです。
空き室リスクを軽減できる仕組み
自信をもっておすすめできる物件のみを提案
シノケンハーモニーでは、入居者が住みたいと思えるような物件をつくるため、自社ブランドのデザイナーズマンションを企画、開発しています。常に入居者の目線で考え、立地条件や機能性だけではなく、個性やこだわりまで追求。
そのこだわりが詰まったデザイナーズマンションは、多くのメディアにも取り上げられたこともあるほど注目されています。その高品質なデザイナーズマンションとプレミアム中古物件のみを顧客に紹介しているため、入居率は業界トップクラスです。
これなら空き室リスクを防ぐことができるでしょう。
不動産投資に関連した業務を一括代行
シノケンハーモニーはグループ会社と連携して、資産運用型不動産の企画、開発、販売、管理までを一貫して提供しているので、質を落とすことなく低コスト化を実現。無駄な支出を抑えつつ、計画的にマンション全体の管理を行えます。
また資金計画の時点で、長期修繕のことも考えて計画をしていくので、急なトラブルによる出費が発生することもありません。さらに、不動産投資には欠かせない、入居者確保のための管理、日々の清掃活動や定期的なメンテナンスも実施し、長い間高品質なマンションを維持します。
それらの一括代行に加えて、確定申告も任せることが可能です。不動産投資が得意な税理士と提携しているので、それらの税理士に確定申告を任せることで、節税効果を最大限に引き出すことができます。
付加サービスによる集客を期待
マンション選びにはさまざまなポイントがありますが、最近ではマンションに付属するサービスにも注目が集まっています。その中で人気なサービスは、不在時でも荷物を受け取れる「宅配ボックス」です。
これと同じ需要に応えようと考えたシノケンハーモニーでは、宅配ボックスに加えて、衣料品の集荷、お届け、保管までを行う「せんたく便」も用意しました。シノケンハーモニーのブランドマンションの入居者や顧客なら、最大約45%オフで利用できるというお得なサービスです。
このような付加サービスが、入居者募集の役に立つことは間違いなく、空き室リスクの軽減を期待できることでしょう。

経営後の安心のサポートや保証
シノケンハーモニーのアドバイザーは、親身になって丁寧に不動産投資に関する悩みを解決します。物件購入前に、顧客のニーズに合わせた提案を行うことはもちろんですが、物件購入後も状況に応じて適切なアドバイスを行ってくれるので安心です。
さらに、空き室でも一定の賃料を支払う「空き室保証システム」も用意しており、保証期間は最長35年間になっています。その保証にはリフォーム費用なども含まれているので、入居者の入退室のときにリフォーム費用がかかることもありません。
これだけ充実した保証システムなら、どんなに多くの借入をしても確実にローン返済ができることでしょう。
株式会社シノケングループを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
営業
営業担当者の身だしなみや清潔感は全く問題ないレベル。無理に購入させるといった姿勢も全く見られず、「自信をもって紹介しますが、購入するかしないかは本人が吟味して決めてください」といった感じが伝わってくる。昨今、サブリースの問題点がニュースになったが、空室リスクが怖いために不動産投資をためらっている人にとっては、最初のステップとしては、シノケンハーモニーの物件はいいのではないかと思える。
→投稿者さんによると、営業担当者の身だしなみや清潔感は全く問題ないそうです。相談にのってもらう営業担当者が清潔感があるだけでも安心して相談できますよね。
また、不動産投資の話をしているときも無理に物件を購入させるという雰囲気はなく、お客様自身が決めてくださいといったスタンスとのことなので、これも安心できるポイントと言えるのではないでしょうか。不動産投資に少しでも不安がある方は、シノケングループに相談に行ってみるといいでしょう。
営業
最初は、都内のアパートを固定資産税を含まずに提案されたため、キャンセルいたしました。が、それにも関わらず、福岡県博多市、駅徒歩10分の物件をご紹介いただき、ほぼ即決しました。その後のローン付けにおいても、自己資金10パーセント未満でまとめてくれました。そして今でも、空室が出たとしても、割と早めに成約してくれており、営業の方が「立地が命」と言っていた通りでした。
ということで、シノケンの営業の方には、大変感謝しております
→こちらの投稿者さんの場合は、提案された物件をキャンセルしたにも関わらず、再びいい物件を紹介してもらいその物件に決めたそうです。その後のローン付けも、自己資金10%未満でまとめてくれたことも考えると、十分すぎるほどの対応をしてもらったということが分かりますよね。
また紹介してくれた物件の立地がいいことで、もし空き室が出てもすぐに成約という形になっているそうです。空き室が不安要素になっている方は、ぜひシノケングループに相談してみてくださいね。
まずは「不動産投資セミナー」に参加してみよう!
「株式会社シノケングループ」は、30年の実績をもつ東証上場企業です。その企業の中でも、「シノケンハーモニー」がワンルームマンションの経営を一貫体制でサポートします。
シノケンハーモニーにしかないさまざまな取り組みにより、業界トップの入居率を維持しているので、空き室リスクを防ぐことができるでしょう。物件購入後のサポートや保証も充実しており、安心して不動産投資を行うことが可能です。
またシノケンハーモニーでは、無料の不動産投資セミナーも実施しています。不動産投資を行ううえで役に立つ情報が満載なので、ぜひ参加してみてくださいね。
